改装と火災保険の話
今月に入ってから改装の打ち合わせに入り
イメージは膨らむものの写真でこれと同じでという訳にもいかず
伝えるのって難しいなぁ~と感じます
ですが今回選んだ業者さんは営業担当がなく直接職人さんとやり取りするので
何事も返答が早い!
普通なら営業さんに電話してそこから「業者に聞くので少々お時間を。。。」ですから
二転三転するこちらの希望にも丁寧に対応してくださりとても助かってます
職人さんってすごいです
あと一ヶ月を切り、この内装とサヨナラするもの少し寂しいですが
お客さんに気持ちよくサロンを使ってもらえるようにしたいと思うので
楽しみにしててくださいね~
それと今朝朝刊を見てびっくりしたことが。。。
火災保険が来秋から最高で10年間しかかけられなくなるという記事
自宅は幸いは35年掛けておいたので、ケチって20年とかにしなくて良かったと
夫が側で一言
「天災は忘れたころにやってくる」
確かにそうかも・・・
日本も天災や災害でいろんなことが起こってるから
保険屋さんもギブアップという所なのでしょうか
この先不安なことが起こらないと良いですね