fc2ブログ

東立石の小さな美容室クレール

50代女性一人オーナーの美容室。 予約状況や最新情報、日々のことなど

GW終わりましたね~

どうもお久しぶり~のCreer柳生です。

みなさまいかがお過ごしだったでしょうか?
GWは楽しめましたか~?

お店の方は連休中
そこまで忙しくなかったので

急な飛び入り予約もありで
お客様もラッキー!と喜んでました(^o^)

あと6日は予約がなかったため
臨休させてもらいました。(あしからず・・・)

わたしもプチでいいからGW気分を
味わいたいなぁ~と思い

連休のハザマに軽井沢へ
行ってきました。

上野から新幹線で60分という
アクセスの良さに味を占め
年に数回遊びに行ってます。

この日は快晴
いつもの「白ネコサイクル」さんで
電動自転車を借り

中軽井沢までサイクリング~
途中、浅間山がきれいに見えました。
20230502_102908_R.jpg

ツルヤで買い物したり
3月にオープンした複合施設
「コモングラウンズ」にも寄ってみました。

ワイン
カフェ
書店
食堂
蕎麦 などなど

自然の中でゆっくりくつろげる
イイ感じの施設です~

ワンコインのワインの試飲も
おいしかったし
何よりロケーションがいいです。

東京にいると
なんだか気ぜわしい感じになってしまうので

リセットの意味で
こういう時間の使い方も必要
て。。。思う。

村民食堂も星野温泉もよかったですよ。

まだこの年齢でも
チャリ移動の体力はあるっぽいので
また年内に行きたいと思います~
20230502_143246_R.jpg
星野温泉にて

本日から営業です!!

新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(^^)

5日から営業スタートです!

今月はまだまだ予約に余裕があります。
予約もスムーズです。
ぜひゆっくりしにきてくださいね


いつもは年末に一年の反省みたいな
ブログを更新してましたが
昨年は最終日も残業でできませんでした💦

ごめんなさいm(__)m

いまここで言わせてください!
2022年もたくさんのお客様にご来店頂き
ありがとうございました!!

思い返せば・・・

2005年2月にお店をスタートさせ
17年目ラストの1月です。
来月からクレールも18年目に入ります。

実感としては長かったなぁーというより
最初は右も左も分からず
突っ走ってたきた感じ(笑)

たくさん失敗もした(今でもあるけど)
お客さん少なくて落ち込んだり
売上0円で帰った日、何回もある!

だけどここまでやってこれたもの
皆さまのおかげです~
本当にありがとうございます!!

わたしもそう若くないので
この先は

無理せず、焦らず、欲張らず
マイペースで行こうと思います。
よろしくおねがいします(^o^)

今年は「癸卯年」
なにか新しいことを始めるのに
良いらしいですよ。

わたしはいま冬眠中なので
新しい試みは来年まで
とっておきたいと思います(笑)

20221015_163334_R.jpg
photo 2022.10.15

夏休みさせていただきます

こんにちは、クレールの柳生です。

お久しぶりの更新になりました。

明日、8月9日から4日間お休みを頂きます。

その間のお問合せにつきましては
返信が遅れますことご了承ください。
m(__)m

7月はいつもより
忙しいスケジュールでの営業でした。

今年は梅雨明けが早かったので
猛暑の中いらして頂き
本当にありがとうございます。

忙しいとお伝えしたいアイテムを
ご紹介し忘れ

お帰りになられたあとで
あーーーー説明するの忘れた!
多々こんなことがあります・・・

もし・・・

髪やお肌のこととかで相談したいなぁー
この商品ってなーに??など
質問ありましたら遠慮なくどうぞ!

今週は暑い日が続きそうですね💦
水分補給をしっかりして
なんとか乗り切りましょう~

ご来店お待ちしております

たまにはのんびり料理

こんにちは、クレールの柳生です。

今年の秋は暖かい日が多く
紅葉もゆっくりのようですね。

暦はすでに11月
そして来月はもう年末!
今年もラストスパートで頑張りましょう!

ところで・・・
おうち時間が少ない私ですが

新鮮なお野菜が手に入ったとき
がっつり台所に立ちたくなります(^-^;

そんなときってないですかー?

今回は里芋が手に入りました~

皮をむいて
出汁と煮汁を合わせて
煮ただけのシンプル料理

柚子も手に入ったので
最後におろし金で削ったものを
香りでちらしてみました。

おいしい里芋で良かった~
みんな喜んで食べてくれました!(^^)!

これから寒くなると
冬野菜も甘味がでておいしいし

あったか鍋料理で体を温めて
良い年越しにしたいですね

おうちトレーニング

こんにちは、クレールの柳生です。

今日はとても良い天気ですね。

帰り道にふと見上げると
空にはひつじ雲が。
もう秋なんですね~

おうち時間が長くなり
あなたの生活は変わりましたか?

あまり外に出ないから
運動不足で・・・
そんな声をよく耳にします。

これはわたしが自宅で使っている
シックスパッドの「フットフィット」です。
20210908_080055_R.jpg
ながら運動ができるので
家族にも好評です。

主に足裏とふくらはぎの筋肉を
鍛えるものですが
お風呂上りにこれをやると
足の疲れがとれる気がします。

お値段が40480円(税込)と
少々お高いですが

単三乾電池4本のみで
メンテや充電もいらないので
長く使えておすすめです。

当店はMTGの正規代理店ですので
リファやリファビューテックの
ご注文も可能です。

もちろんフットフィットドも注文できます。
親へのプレゼントに購入される方が多いですが

ご自分へのご褒美にも
良いかもしれませんね(^^)

ご相談やご注文いつでも受けつけてます。
フットフィットのご紹介でした。

このカテゴリーに該当する記事はありません。